【宣伝】二次元ドリームマガジン 2015年8月号 vol.83

ひっじょーに今更ですが、
キルタイムコミュニケーション(KTC)さんの
『二次元ドリームマガジン 2015年8月号 vol.83』に
漫画20P描かせて頂きました!
※最新号ではありませんのでご注意!

KTCさんの紹介ページはこちら ※R-18注意

すぐに宣伝しようと目論んでいたのですが、
色々あってモタモタしている内にまた忙しく…
なコースで、結局今に至ってしまいました。

ブログではいつも、少し違う視点からの
あらすじ方式で紹介しているのですが、
販売開始から大分時間がたってしまっていますので、
漫画を読んで下さった方にも関心を持って頂けるよう
今回は今作ができるまでのオマケ話的な感じで
いこうかと思います。

といっても大した話はありませんが…!
もちろん普通に作品の紹介もしますので、
知っている方も知らない方も、
良かったら見ていってやって下さいなっ。

※エロ絵注意!なつづき




『ライバルは女体化させて孕ませる』

有名な発明家のエジソンが、特許争いのライバルだった同じく発明家ベルの
女体化装置によってちびっ娘にさせられた挙句(でもクリだけは大きい)、
心までメスとして屈服させられ、最期には…

と言ったお話です。

●サンプル画像
にょたそん広告用001

にょたそん広告用002

フゴフゴっとなった方は是非チェックしてみてやって下さいっ。




●配信、通販サイト様(取り扱いページにリンクしてあります)

・DLsite
電子書籍、エロ漫画、エロ小説 のダウンロードショップ - DLsite Books

・DMM


・Amazon





というわけで、今回のオマケ話な感じです。

この作品は結構難産で、
というのも、自分の漫画の作り方による所
が大きかったりします。

基本ネタありきなスタイルで、妄想全開なものですから、
リアル要素が詰まったお題は、その足枷になりやすいんですねっ。

なので、今回のお題である
「偉人女体化」は、特に偉人知識のない自分にとって
かなりキツイものだったりします。
(多分一般常識レベルも知らないと思いマス)


2つの要素「偉人」と「女体化」があり、
これは2つの縛りがあるようなもので、
中々に妄想の羽を羽ばたかせる事が
難しかった次第です。

とはいえ、自分のできる事だけをやるなら
自分一人でやっていればいいわけで、
せっかくの人様と一緒にモノ作りをする機会、
成長するチャンスと割りきって挑戦させて頂きました。

編集さんと打ち合わせさせて頂きつつ、
まずはwikiで偉人知識を触りだけでも
仕入れていきます。

女体化のワードを絡めやすそうな人ということで、
最初に候補にした偉人(有名人?)さんはこの三人。

・ニュートン
・エジソン
・ザビエル

ニュートン、エジソンは科学ネタ、
ザビエルは神の力で女体化のコースです。
(まあ結局はゴリ押しなんですけどね…!)

色々あって、ニュートン、ザビエルはボツに。
個人的にもザビエルは元の姿を連想すると
ちょっとアレかな…でした。(ザビエルさんゴメンナサイ)

そして偉人はエジソンに決定したわけですが、
(これもエジソンさんゴメンナサイ…!)
ネタの方向が何種類かありました。

大雑把に言うと、
今回のライバルにモニョモニョにされてしまう方向と、
エジソンロリビッチ化の方向です。

ロリビッチ化の方は、自分の発明で女体化したエジソンが
えろめすがきとなって、男達のおちんちんを
機械で自動射精管理していくようなお話でした。
(ネタ出しの段階だったので、そこまで詰めていませんが)

こちらも編集さんと話し合った結果、
ライバルネタで行くことに。

女体化ということで、
キャラデザの方も、男Ver含め、
どうしようか悩みましたが
女の子は自分好みにしちゃえばイイカーと
吹っ切れてやってしまいました。

あとはもうひたすら描き続け、
何とかああいった形に纏めることができた次第です。

もうひとつ、これは余談の余談といった感じですが、
最期のオチで出てくる「エミリー」という名前に関しては
脈絡なく使っているわけではなく、
一応とあるネタがこめられています。
(多分気づく人はかなり少ないかと思いますが…!)

それに限らず、自分の作品では名前や設定等に、
変な意味を持たせていたりする事がありますので、
機会があれば、暇つぶしに考えてみても
面白いカモしれません。
(別に大したものではないです…!)

ただ、意味のないものもありますので、
ドツボにハマる可能性もありますが…!

そんな感じで、にょたソン制作のオマケ話でした!

次回作・・・といいますか、
新作の方が実はもう完成していまして、
その宣伝記事を書く前になってようやく
こちらの記事を書くことができました。

大分間が空いてしまいましたが、
それでもお手軽にチェックして頂けるのが
電子書籍の良いところですねっ。

もし気になった方がいらっしゃいましたら、
小説も盛りだくさんでボリューム満点の
二次元ドリームマガジン、
是非チェックしてみてやって下さい!

ではでは、今回はこれにて!

関連記事
[ 2015/11/01 18:26 ] 日常 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://jagausa.blog41.fc2.com/tb.php/218-f7063752